株式会社 みらい
コインパーキング企画内容
◇コインパーキング企画内容・事例◇
ケース①土地所有者様
(御相談内容)
空き家を近々解体予定で、解体後は月極駐車場かコインパーキングで活用したい。
自分で管理するのは手間がかかるので、手間がかからずメリットも多い方法を選びたい。
(御提案内容)
月極駐車場とコインパーキングのメリットとデメリットをお話しさせていただきました。
それをふまえコインパーキングでの土地活用をご希望されたので、一括借り上げの御提案を
させていただきました。毎月の賃料にも満足していただけました。
合わせて建物解体後のコンクリートブロック工事、フェンス工事、アスファルト舗装工事も
すべておまかせいただきました。
ケース②土地所有者様
(御相談内容)
所有している空き家があり、建物を解体してその土地を何か活用したい。
(御提案内容)
建物解体後の活用方法として、コインパーキングを含め、数種類お話しをさせていただきました。
その中でコインパーキングという選択をされました。
1社ではなく複数の提案内容を見てみたい。というご要望がありましたので、弊社と協力体制にある
運営会社3社から提案を出していただき、土地所有者様にご確認いただきました。
その中の1社とご契約をしていただきました。
また、建物解体工事も弊社の方でご紹介をさせていただきました。
ケース③不動産業者様
(御相談内容)
管理している月極駐車場の空きによるロスが多いので、コインパーキングという方法を考え、
土地所有者様にも満足していただきたい。
また、ご自身でコインパーキングを運営したい土地所有者様がいるので相談にのってほしい。
(御提案内容)
月極駐車場の方に関しては、現在長くご契約をされている月極めご利用者様もいたので、
空車となっている台数のみコインパーキングとして運営する方法をお話しさせていただきました。
毎月の賃料も月極駐車場の料金よりも高くご提案することができ、ご満足していただけました。
土地所有者様ご自身でコインパーキングを運営したいというご相談の方は、コインパーキングの
運営とはどういったものなのか、メリットとデメリットをお話しさせていただき、ご納得して
いただいたうえで、コインパーキング機器の販売から設置工事、運営スタートまで弊社にご依頼
いただきました。
運営開始後も弊社でサポートさせていただける部分はやらせていただいております。